日本おっぱいの絆 ゆのまえ潮おっぱい祭りで子宝・安産・子育てを祈願しましょう!! 【熊本県球磨郡湯前町】

anzan

安産祈願式

安産祈願式

ゆのまえ潮おっぱい祭り」は、この潮神社での合同安産祈願式でスタートします。
“おっぱいの神様”として知られる潮(うしお)神社は、宮崎県日南市にある鵜戸神宮と同じ祭神として約650年前に復興され、子宝や子授け、子育てにご利益があると親しまれています。

安産祈願式

潮神社接待 潮神社祈願式

ご利益を授かった子供たち

おっぱい神社の愛称で親しまれている「潮神社(うしおじんじゃ)」は、子宝や子授けのご利益があるため、毎年多くの参拝者が訪れるパワースポットです。

高木様 安藤様
植木様 栗原様


フォトギャラリー

2011年

 熊本県の人気キャラクター「くまもん」が湯前町にやってきました!!悪天候のため、祈願式のみ行われました。

潮神社 くまもん
おっぱい祭り祈願式1 おっぱい祭り祈願式2
おっぱい祭り祈願式3 おっぱい祭り祈願式4
おっぱい祭り祈願式5 接待風景
接待料理など がんばれ東北メッセージ1
がんばれ東北メッセージ2 湯芽科房おもてなし
湯芽科房にて義援金1 湯芽科房にて義援金2
湯芽科房12周年 湯芽科房12周年

powered by HAIK 7.2.6
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional